2008年度国際遠隔講座 (学生向け)
福祉工学 / 後期 / 授業評価アンケート
1.アンケートの目的
情報技術(IT)研究センターでは、学部生を対象に遠隔授業・オンデマンド授業等のITを活用した授業の推進を行っております。
アンケートにあるみなさんのご意見をもとに、今後の遠隔授業の改善・向上に努めたいと考えております。
なお、アンケートは無記名で行われました。
2.回収方法
アンケート用紙を配布、最終授業終了後に回収。
2008年度 国際遠隔講座:福祉工学 アンケート結果
授業についてお伺いします
1.受講した理由で一番近いものを選んでください
※その他:時間割の都合
リアルタイム授業についてお伺いします
全体 |
 |
 |
ハイブリッド形式についてお伺いします
1. リアルタイム授業とコンテンツ授業によるハイブリッド形式の感想を1つ選んでください
PC環境についてお伺いします
1. 自宅あるいは下宿にPCはありますか?
授業コンテンツについてお伺いします
全体 |
 |
 |
5. 主な受講場所はどこでしたか?
6. 主な受講時間はいつでしたか?
授業全般についてお伺いします
全体 |
 |
 |
8. この科目を受けてみてどのような点が良かったと思いますか?(複数回答可)
9. この科目を受けてみてどのような支障・問題がありましたか?(複数回答可)